忍者ブログ

売れないものが売れるようになる、オススメのメルマガ集客法

売れないものが売れるようになる魔法のツールがあった。それは誰もが知っているが、今まで上手く使いこなせなかったあのメルマガ。オススメのメルマガ集客法を公開。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メルマガは言葉を流すから強いのです

言葉は使い方を間違えると、大変なことになります。
というと、いろんな語弊がうまれてきそうですので訂正しておきましょう。

文章は人を洗脳しやすいです。

・・・

全く訂正できている気配が感じられないのですが、まぁいいでしょう。w

ですが、これは本当のことなのです。
上手い文章って人の言葉(喋り)よりよっぽど信用してしまいますよ。
僕の言葉は残念ながらまだまだ勉強しなければいけない部分が多いのですが。w

そして、文章はそれを見ている人自身が勝手に別の解釈をしたりします。
もちろん書く側がそういう風に誘導することだってできます。
要は、文字情報は人に影響を与え易いということを頭に入れておいてください。

すると、コピーライティングのスキルが高い人はどれだけ、そのおかげで大きな利益を得ているのかがわかると思います。
利益というのは、お金だけではなく、人間関係や家族など、人生の大事な部分の大半の利益です。
PR

なぜ喋らないセールスが一番売れるのか?

対面、電話、言葉・・・。
これは何を意味しているでしょうか?

そう、セールスのパターンです。

対面というのは例えば訪問販売や相手先の会社に出向いて販売することを表します。
この場合、相手から時間をもらって、成功するかどうかも予測が立てにくい状況でセールスをしなければなりません。
正直、もう過去の遺物ですよね。

次に、電話セールス。
これは相手の場所までは対面セールスよりも縛りはしませんが、やはり場所と時間を使わせてしまいます。
そしてやはり成約率は低くなる。
なぜならば、人の数が少なければその分電話ができる人数も減るからです。
これも非効率。もちろん別の使い道はあるのですが、ここでは割愛。

最後に言葉のセールス。
これはどうでしょうか。
このセールスは相当強いです。
まず場所。どこでも文章は作れます。
時間、相手が見たい時に見られます。

そして何より、文章には人を洗脳する力があります。
是非言葉を使いましょう。
文章を使いましょう。
コピーライティングを極めましょう。

コピーライティングがコミュニケーションに役立つ理由

その答えは至ってシンプルです。
商品を売る時にベガティブな表現を使う会社はありません。
その商品がいかに素晴らしいかを淡々と書いていくことになります。

そして、商品の良さを書いたコピーを見ている人に伝えなければいけません。
つまり、長い文章を論理的に表現する必要があります。
論理が外れてしまったり、感情だけの文章になってしまったりすると、それは相手に伝わる文章ではなくなります。

そんな文章を嫌という程書いた暁には、恐らく人と会話をする程度の問題はいっさいなくなっているでしょう。

また、世の中には売り上げが10億円を超えるビジネスをしている方々がかなりいます。
テレビ等で見る有名な経営者は本当にごく一部の方々で、多額のお金を稼いでいる経営者は世の中に腐る程います。
そんな経営者の話です。

あるコピーが大得意な経営者がいました。
その日、その経営者は別の自分よりも何十倍と稼いでいる経営者と会う約束をしていました。
金持ち経営者が来ました。
とてもお金をかけたであろう車で登場しました。
挨拶をすませるも、この段階から既に金持ち経営者はなぜか上から目線です。
コピーが得意な経営者が聞きました。

「ところで、どんなビジネスをなさっているのですか?」

金持ち経営者は答えました。

「OOOというビジネスです。儲かります。」

コピーが得意な経営者はすこし考えて答えました。

「・・・もったいないですね。この言葉をこれに変えるだけで、恐らく今の倍の売り上げになりますよ。」

金持ち経営者はその後コピーの得意な経営者にいろいろ教えてくださいとお願いしました。

セルフイメージをも変えてしまうコピーの力

コピーライティングのスキルを身につけると、いろんなメリットがあります。
お金や人脈もそうなのですが、何よりコミュニケーションが上手になります。
これはかなり大事な話なのですが、、、

最近2ちゃんねるや若者の間で“コミュ障”なんて言葉が横行しています。
昔からこういう単語は存在したものの、本当にコミュニケーションが取れない“病気”として使われていました。
それが今では、気の利いたことが言えないとか空気が読めない、緊張して喋られない・・・そんな誰しもが持ってそうな悩みレベルの状態にまで“コミュ障”なんて言ったりしています。

これはかなり危ない兆候ですよね。
なぜなら、今までコミュ障と自覚していなかった人が、ちょっと人前で話すことが苦手だというだけで、“コミュ障”というレッテルを貼られてしまう。
そうなると、その人は恐らく自分が(“コミュ障”なんかではないのに)“コミュ障”になってしまったと判断して、ますます人前で、そして人と話すことができなくなって行きます。
何とも生きづらい世の中です。

脱線しました。

ではなぜ、コピーライティングのスキルがコミュニケーションに役立つのでしょうか?

コピーライティングはどれも一緒ではなかった

コピーライティングは大きく分けると2つに分けられます。

・オンライン用コピーライティング
・オフライン用コピーライティング

では、コピーライティングを勉強する時どっちから学べば良いのか。

※もちろん、大前提としてコピーライティングの土台はオンラインであろうとオフラインであろうと同じです。

答えは・・・どちらでもよいです。w
すいません、じらす必要もなかったのですが、当然、どちらから勉強したら良いなどということはありません。
最終的にはビジネスを大きくしていく流れでどちらにも手を出さなくてはなりません。

ただし、お金がかからないという点で言えば、オンライン用のコピーライティングを先に勉強することをオススメします。
オンライン用であれば、もちろん印刷代もかかりませんし、何より、[delete]キーを押せば一瞬で文字を消せます。
やり直しがホントに多いのがコピーライティングの楽しいところです。w
いや、もちろんオフライン用のものでもPCのソフトでの作業にはなるのですが、何より覚えることが多い。
てなわけで、コピーライティングを勉強する際は、まず、オンライン用のコピーライティングを先に勉強してください。

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
satoru
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ